新年度が始まり、あっという間に1か月がたちました。
新しい環境にも.少しずつ慣れ子どもたちの笑顔も.たくさん見られるようになっています☆
色々な経験を通しながら、.楽しい毎日を過ごしていきたいと思います。
雨が続く梅雨の季節となりました。
蒸し蒸しとした日が続きますが子どもたちは、「長靴がはける、傘がさせる✨」と大喜びですね。
雨の日ならではの遊びを取り入れながら元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。
子どもたちや、ご家族の方々の想いをのせた色とりどりの笹飾りが
夏の風に揺れています。夏本番!涼と触れ合う季節の遊びを、満喫したいと思います☆
真夏の暑さに負けることなく、元気いっぱいの子どもたち、たくさん食べて、いっぱい遊んで、
しっかりと休息をとりながら体調管理に気をつけ楽しい夏を過ごしていきたいと思います‼
まだまだ夏の名残を感じますが、日の長さは随分と短くなってきました。
季節の移り変わりを感じながら、 どんぐりや色のついたはっぱなど秋ならではの物を探し
楽しく過ごしていきたいと思います。
子どもたちは運動会に向けて生き生きと活動しています。たんぽぽぐみの子どもたちは、練習風景を見ながら、
お外でたくさん遊び、体を動かすことを楽しんでいます。1人1人の力を十分に発揮できるように、みんなで力を合わせて
頑張りたいと思います。
先日の運動会では、あたたかいご声援をありがとうございました。
運動会を終えた充実感から、みんなキラキラしたお顔で毎日を過ごしています。
11月は園外へのお出かけもありますので、たくさん体を動かして、元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。
もうすぐクリスマスがやってきますね☆その次はお正月です。
なんとなく気ぜわしい毎日で一日があっという間ですが、こんな時だからこそ
しっかりと腰を据えて、子どもたちと向き合いながら毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
新年 あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
いよいよ3学期がスタートしました!
1年の締めくくりの学期ということで、子どもたちの表情もキラキラしています。
生活発表会や豆まきなど、楽しい行事も盛りだくさんです。
手洗いうがいを行い、元気に過ごしていきたいと思います。